BLOG アイキョーホームの不動産ブログ

テクノストラクチャー

2023年6月22日

〈プラン例ご紹介〉 こんな暮らしがしたい!という思いに寄り添う住まいを

みなさんこんにちは、アイキョーホームです♪ 地震に強い家、省エネ性が高い家であることと合わせて、 設計自由度が高く、希望が叶う注文住宅を建てられる「テクノストラクチャーの家」。 私たちはお客様と家づくりを始めるに当たって、 「どんな…

2023年1月19日

上り続ける電気代のことも、ちゃんと考える

みなさんこんにちは、アイキョーホームです♪ 昨年は様々な商品で「値上げ」が話題になりましたが、今年もどうやら、その傾向は続きそうな気配です。 中でも、家計への負担が大きいのが生活に欠かせない「電気」。 2022年の数字を見てもその負…

2022年4月26日

「広々とした開放的なリビング」を叶えるテクノストラクチャー工法

みなさんこんにちは、アイキョーホームです♪ アイキョーホームの住宅は、パナソニックの住宅工法「テクノストラクチャーの家」です。 「テクノストラクチャー工法」は、木の温もりに鉄の強さをプラス。優れた構造が生む耐震性や耐久性、可変性など…

2022年3月8日

3.11を前に改めて思う 「地震に強い家」であることの安心

みなさんこんにちは、アイキョーホームです。 今年も、3月11日がやってきます。 この日を迎えると毎年思うのは、地震による災害は過去のものではなく、 これからもやってくるものだということ。 「首都直下型地震」も、近い将来必ず起こるとも…

2021年7月13日

「耐震+制震」で、地震に強い安心できる住まいを

みなさんこんにちは、アイキョーホームです♪ 家を建てる際、「どれだけ地震に強いか」はとても気になるポイントですよね。 住まいの購入を考えていると、「耐震」とか「免震」「制震」という言葉を良く耳にされるかと思います。 ざっくりとこの3…

2021年3月11日

[3月11日に改めて考える] 地震に備える安心な住まい☆

みなさんこんにちは、アイキョーホームです! 東日本大震災から、ちょうど10年となった今日。 ふだんからもちろん「安心できる強い家」を考えている私たちですが、 やはりこの3月11日を迎えるたびに、その思いをいっそう強く抱きます。 今回…

2020年6月9日

テクノストラクチャー安心の証「1棟1棟、家の強さを確認」 ★

こんにちは、アイキョ―ホームです☆ 家を建てるとき、災害に対してどれだけ強さがあるかという重要なチェックが「構造計算」。 地震・台風・豪雪がその家に、どのような力を加え、それに耐えられるかを検証する「住まいの災害シミュレーション」の…

2020年5月19日

テクノストラクチャーの魅力「高い省エネ性を実現」★

こんにちは、アイキョーホームです☆   車を買うときに「燃費」を気にする人は多いですよね。 車の「燃費」は、家でいうと「光熱費」の部分。 長い人生でずっと払い続ける光熱費だからこそ、 月々少しずつの光熱費節約が、一生では驚…

2020年3月19日

テクノストラクチャーの家は、“家づくりのプロ”が住む家 ★

こんにちは、アイキョーホームです☆ アイキョーホームはこのたび、パナソニックビルダーズグループのホームページに掲載の「あなたにいちばん近い、家づくりのプロ」で紹介されました。 その記事から今回は、アイキョーホームの家づくりを統括する…

2020年2月18日

テクノストラクチャーの家は「LONG &SMART」 ★

こんにちは、アイキョーホームです☆ 強くて優しい・・・子どもの頃憧れたヒーローは、例外なくそんな感じでしたね。きっとそれは、誰もが思う「理想の人」なのでしょう。 アイキョーホームの住まい品質の中心にあるのは、木の良さを活かしながら高…